かたぬき印刷アトリエでは「初めて型抜き印刷に挑戦します。まずどうしたらよいでしょうか」というご相談を沢山頂きます。
”初めて”とおっしゃっても、デザインや販促の経験をお持ちの方から、今まではデザイナーに外注していましたという方まで、本当に様々です。お話の解像度がお客様それぞれで違いますので、毎回気を引き締めてお話を伺っています。
今回はかたぬき印刷アトリエが初めての打ち合わせでお伺いすることをご紹介します!
用途の確認
初めてのお打合せでは、お客様とアトリエで商品イメージを共有することに重点を置いているため、以下の点をお伺いしています。
- 使用する場所(屋外・屋内、学校、お店、通販に同梱など)
- 使用目的(郵送、手配り、設置など)
- どんな方が使用するのか(お子様、お客様、従業員の方など)
- 想定している価格帯
印刷通販に慣れている方は、少し踏み込んだ内容にビックリされるかもしれません。なぜそんなことまで?と思われるかもしれませんが、お客様がまだお持ちでない選択肢を、アトリエからご提案したいためです。
例えば実際のお打合せでは、野外で使用されるお客様に耐光インキや耐水紙のご提案(様々な種類があります)、お持ち込み頂いたデザイン案がご予算に合わなかった方には、代替案のご提案(PPではなく光沢ニス、箔押しでなく金インキでの表現や、他の加工など)をしてきました。
お客様が実際に使われるところを想像しながら、ご提案をさせていただきます。
印刷物の概要
用途をお伺いし、商品イメージの共有ができたら、印刷についての概要をお尋ねします。作りたい商品にもよりますが、基本的には以下の点をお伺いしています。
- 商品サイズ
- 印刷する色数(片面1色、両面カラーなど)
- 加工の有無(型抜き加工や折加工、箔押し加工など)
- 印刷データについて(データ作成済みか、データ作成から依頼したいかなど)
製作可能かどうかを含め、お客様の製作イメージと齟齬がないようにしていきます。
数量の確認
印刷物の概要を確認した後は、印刷物の数量をお伺いしています。これは、製作が可能かどうかの確認と、見積もりを作成する際に必要な情報です。正確な数字が決まっていなくても、「大体これくらい」と教えていただけると、相談がスムーズに進みます!
納期の確認
上記の項目をお伺いし、製作が可能となった場合、次に納期をお尋ねしています。こちらで製作が可能かどうかの最終判断を行っています。「何月何日」と具体的に決まっていなくても、「このくらいまでには欲しい」といった大まかな希望で構いません。ただし、時期によっては納期をご相談させていただく場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。
納期も含めて製作が可能となった場合、やはり気になるのは金額ですよね。型抜き印刷の見積もりについては、どのように行っているかをまとめたコラムがありますので、こちらも併せてご確認いただけると、より理解が深まると思います!
ご提案で実際に決まった事例
最後に私たちからのご提案で製作させていただいた事例をご紹介します。
地元では製作できず悩んでいた事例
お電話で「オーロラの形に型抜きしたパンフレットを作成できますか?複雑な型抜きと巻き3つ折りがあって地元の印刷会社では予算内で作成することができないので困っています。」というご相談からスタートしました。「諦めなくてよかった!」と喜んでいただけた事例です。
ご提案からブランドイメージにぴったりな用紙を見つけた事例
「ブランドイメージを壊さないよう、紙の風合いを生かした商品にしたい。」とご相談を頂き、6種類の紙のお見積もりから始まった事例です。お客様が伝えたいことはなんなのか、どんなことをお望みなのかを考えながらご提案させていきました。
私たちは『相談して一緒に作る』ことを通じて、『印刷を楽しむ気持ちを共有したい!』と考えています。用紙、印刷、加工にはたくさんの種類と組み合わせがあります。かたぬき印刷アトリエの型抜きアドバイザーが、お客様の期待する完成品に応じて、用途や場面に最適な素材や加工をコーディネートいたします!