
会社案内や商品カタログなど中綴じ冊子を作りたいと考えている皆さまへ。今回のコラムでは、中綴じ冊子に「型抜き加工」で一工夫した面白いアイデアをご紹介いたします。
視覚的にインパクトのある型抜き中綴じ冊子は、販促ツールやノベルティ、パンフレットやメニュー表など幅広い用途で活用ができます。
通常の冊子とはひと味違う、思わず手に取りたくなるデザインを考えてみませんか。
目次 ➖
変形・型抜き中綴じ冊子とは
型抜き中綴じ冊子(変形冊子)とは、印刷された用紙を二つ折りにして中心部分を針金や糸を使って綴じる「中綴じ製本」に、一部を切り抜いたり、四角以外の形状に仕上げたりする「型抜き加工」をプラスした冊子です。「形」そのものをデザインの一部として活用することで、視覚的なインパクトを与えるだけでなく、コンセプトやメッセージを直感的に伝えることができます。


中綴じ冊子に型抜き加工を加えるメリット
・手に取ってもらいやすく、印象に残りやすい
・特別感があり、手元に残しておきたくなる
・表現の幅が広がり、情報をより効果的に発信できる
・イメージや世界観をカタチにすることで、より伝わりやすくなる
・他社、競合と差別化ができる
型抜き中綴じ冊子のサイズ
最小:名刺サイズ(55×91㎜程度)
商品に同梱する取扱説明書やガイドブック、ミニカタログにオススメ!
小さいサイズの冊子の場合は、針金で1カ所綴じになります。
最大:A4判のサイズ
会社案内や販促資料、メニュー表にオススメ!
定型サイズ外の製作も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
型抜き中綴じ冊子の厚さ
通常、中綴じ冊子の型抜きはトムソン加工で行います。閉じたときに、1冊につきおよそ2.5㎜程度の厚さまでは型抜き加工が可能です。紙の厚さにもよりますが、ページ数は8P~16P程度がオススメです。ただし厚い紙の場合には閉じたときに浮きあがってしまうので注意が必要です。
また、より厚い紙やページ数の多いものはブッシュ抜きでも中綴じ製本後の型抜き加工が可能です。
ブッシュ抜きとは、トムソン加工同様に型を用いて抜いていく方法です。トムソン加工よりも強い力で一度に数十枚~100枚近くの紙を抜くことができます。大ロットであればコスパが良いのでオススメですが、抜き型がより高価になってしまうので製作内容に合わせて対応させていただきます。
トムソン抜き・ブッシュ抜きについて気になる方はこちらのコラムもご覧ください。
型抜き中綴じ冊子の加工の流れ


かたぬき印刷アトリエオリジナルの和猫冊子を例に、型抜き中綴じ冊子の製作工程の流れを解説いたします。⇒仕様の詳細はこちら
仕上がりサイズ:縦80㎜×横90㎜
用紙:b7トラネクスト 99㎏
サイズが小さいため針金は1か所になります。
流れとしては、印刷→中綴じ製本→型抜きの順で製作していきます。
1.印刷
中綴じ製本の工程を考慮し、同じ絵柄を2面ずつ印刷します。

2.中綴じ製本
小さいサイズの場合は1か所だけでも十分に綴じることができます。通常2か所を針金で綴じるため、2面印刷したほうがより効率的なのです。


3.トムソン加工
中綴じ製本後、閉じた状態のままトムソン加工をすることで、特殊な形状でもズレることなくピシッと揃った仕上がりになります。


型抜き中綴じ冊子製作事例
お茶の葉型の型抜き商品パンフレット


株式会社chillmate様からご依頼いただいた手のひらサイズの商品パンフレットです。
名刺サイズの大きさをご希望でしたので、2面印刷をして1つの針金で綴じています。
⇒お茶の葉型の型抜き商品パンフレットをもっと詳しく知りたい方はこちら!
スマホ型の型抜きこども服パンフレット


はらぺこぺいんと様よりご依頼いただいた斬新なスマホ型の型抜きパンフレットです。
厚みのある紙で製作をしたため、よりリアルな質感に近づきました。厚い紙の場合は中綴じ製本時のズレを考慮して調整する必要があります。
⇒スマホ型の型抜きこども服パンフレットをもっと詳しく知りたい方はこちら!
型抜き中綴じ冊子の人気のカタチ
かたぬき印刷アトリエで製作させていただいた中で特に人気のカタチをご紹介いたします。
定番の丸型冊子


定番の丸型はデザインの汎用性が高く幅広い用途に適しています。シンプルでありながらも、目を惹く冊子に仕上がります。
綴じる箇所は2つ折りをするため、デザインが欠けないよう注意しましょう。
可愛いハート型冊子


可愛らしいハート型は、バレンタインや結婚式などのイベント用にオススメです。開いたときもキュンとするデザインですよね。
汎用性抜群の五角形・六角形冊子


折りパンフレットでも人気の五角形・六角形は型抜き中綴じ加工にしてもインパクト抜群です。家型や星型、ハチの巣型…おもしろいアイデアがふくらむ予感!
まとめ
・型抜き中綴じ冊子とは、中綴じ製本した冊子に型抜き加工をすることで、カタチそのものがデザインになるインパクト抜群の冊子のこと
・型抜き中綴じ冊子の製作は、印刷~中綴じ製本~型抜き加工の順で行っている
・型抜き中綴じ冊子は、手に取ってもらいやすい&印象に残りやすいなど、メリットがたくさん!
・名刺サイズ~A4判サイズ、丸型やハート型などカタチの自由度が高く、カタチそのものをデザインに活かすことができるので、情報をより効果的に発信できる!
型抜き中綴じ冊子には、見る人の心をつかむ力があります。「こんな冊子、見たことない!」そんな驚きとワクワクを届けてみませんか?
かたぬき印刷アトリエでは、用途に合わせて形状や用紙などのご提案もいたします!ぜひお気軽にご相談ください。